医療法人社団 長久会 加賀こころの病院 精神疾患・認知症・心身症 石川県加賀市

ご予約TEL 0761-72-0029

文字サイズ

ホーム お知らせ お知らせ

デイケア・ザ・ライヴ 12月号

お知らせ

 

師走の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?

デイケアから望む白山連峰は白いベールをまとい、街を少しずつ冬色に染めています。

今月は「料理勉強会」について御紹介します。「料理勉強会」は月に1回行われるプログラムで、料理を基礎からしっかり学びたいというメンバーさんからの声を受けて、包丁の持ち方や食材の切り方など勉強しながら調理しています。今回の料理勉強会では「おでん」を調理しました。

「おでん」は出汁の取り方や材料の切り方、油揚げの油抜き、大根の面取りなど食材の下準備が必要ですが、これらは日常的に自宅で料理されているメンバーから教わりました。メンバーから「最初のうちは出汁の色が薄かったので味は薄味かなと思ったけど、煮込むうちに食材から出た味が混ざって美味しい出汁が良かった。」など感想が聞かれました。

 

現在、デイケアでは今月22日に行われるクリスマス会に向けて、各グループに分かれて着々と準備を進めています。

新型コロナ、インフルエンザなどの感染症に注意しながら、楽しい年末を過ごしましょう。

 

 

Happy Christmas!                                 

 

R3年度 12月プログラム

 

デイケア・ザ・ライヴ 11月号

お知らせ

暮秋の候、朝晩は大分涼しく感じられるようになりました。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。どんな秋をお過ごしですか。

 

ちょっとずつ色々なことが緩和され、気をつけながらの日常が戻りつつあります。以前はふらりと行けた場所、何気なく寄れた場所、それぞれの日常の一コマの重みががらりと変わった一年。秋の空みなさまは、何処へ想いを馳せていますか?

 

 

 

デイケアでも、外出や買物ツアーの行き先が増え、図書館へ出かけられるようになりました。

先日は、レクリエーション活動として山中へ散策に出かけました。落ち葉の匂いと秋の虫の音を聴きながら、思い思いの時間を過ごしました。メンバー同士で写真を撮ったり、地元では有名なコロッケを買いました。

 

R3年度 11月プログラム

 

 

栄養課便り11月号

お知らせ

晩秋の冷気が肌に心地よく感じられるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょう。

今回は、秋らしい献立やラーメン、チャーハンなどをご紹介します。

~ メニュー ~

・五目チャーハン

・青梗菜のスープ

・マカロニサラダ

・フルーツ白玉

 

~ メニュー ~

・サツマイモご飯

・秋鮭の塩焼き スナップエンドウ添え

・豚汁

・和風サラダ

 

~ メニュー ~

・チャーシュー麺

・五目きんぴら

・ポテトサラダ

・バナナ

 

 

朝夕冷えてまいりましたので、体調を崩されないよう

バランスの良い食事を心がけましょう。

 

 

 

 

 

デイケア・ザ・ライヴ 10月号

お知らせ

澄み切った秋空が清々しい季節になってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

今月は「新聞会」というプログラムについてお伝えします。

新聞会は今年の4月からはじまったプログラムです。デイケアの活動についていろいろな人に広く知ってもらうため、デイケア新聞を作成することになりました。メンバーが主体となり、記事の作成から写真撮影、紙面構成などを半年間かけて話し合いました。発行にあたり、新聞名について話し合い「こころの里だより」に決まりました。「こころの里だより」には、「心が安らぐ場所」「みんなで集い、落ち着ける所」といった優しく温かみある場所という意味が込められています。

 

     

 

 

メンバーからは「大変だったけど、こうして出来上がると嬉しいわ。」「詰将棋の記事が載せられてよかった。」など様々な感想が聞かれました。

今後も第2号の発行にむけて準備をしていきたいと思います。

 

R3年度 10月プログラム

 

栄養課便り10月号

お知らせ

秋空が気持ちよく澄みわたる好季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう。

 

当院では季節感を大切にした献立作成を心がけており、

食事を通して季節の移ろいを感じていただけるよう工夫しています。

今回は夏に提供した冷やし中華と、今が旬の栗を使った栗ご飯を紹介させていただきます。

 

~ メニュー ~

・冷やし中華

・五目豆

・アスパラサラダ

・梨

 

冷やし中華の具材は、赤・黄・緑が色鮮やかで綺麗に仕上がったと思います。

さっぱりとしたタレと冷たい麺は夏にピッタリのメニューでした。

 

 

~ メニュー ~

・栗ご飯

・ホッケの照り焼き インゲン添え

・かき玉汁

・豆腐サラダ

 

秋の味覚の栗にはカリウムと食物繊維が多く含まれています。

カリウムには体の余計な水分や塩分を外に出す働きがあるため、

むくみ防止や血圧を下げる効果が期待されます。

食物繊維は腸内環境を整え、便通の改善が期待されます。

栗は美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいますがカロリーが高いので、

1日5粒~10粒程度にとどめましょう。

医療法人社団長久会 加賀こころの病院

〒922-0424 石川県加賀市小菅波町121番地1 TEL.0761-72-0880 外来受付 TEL.0761-72-0029