栄養課便り12月号
お知らせ
今年も残すところわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう。
今回紹介させていただくのは10月に提供したサンマをメインにした献立と秋の味覚をふんだんに使用したおこわです。
~ メニュー ~
・さんまの塩焼き 大根おろし添え
・五目煮豆
・マカロニサラダ
~ メニュー ~
・秋のおこわ
・厚焼き玉子 スナップエンドウ添え
・おしるこ
・もやしときゅうりの梅肉和え
10月が旬のサンマのには、DHA・EPAという油が含まれていることはご存じの方も多いでしょう。
DHA・EPAは血液をサラサラにし、コレステロールを下げ、血栓予防や中性脂肪を減らす働きをしてくれます。
DHA・EPAはサンマだけでなく、サバやイワシなどの青魚に多く含まれているので、積極的に食事に取り入れられると良いですね。