栄養課便り10月号
お知らせ
秋空が気持ちよく澄みわたる好季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう。
当院では季節感を大切にした献立作成を心がけており、
食事を通して季節の移ろいを感じていただけるよう工夫しています。
今回は夏に提供した冷やし中華と、今が旬の栗を使った栗ご飯を紹介させていただきます。
~ メニュー ~
・冷やし中華
・五目豆
・アスパラサラダ
・梨
冷やし中華の具材は、赤・黄・緑が色鮮やかで綺麗に仕上がったと思います。
さっぱりとしたタレと冷たい麺は夏にピッタリのメニューでした。
~ メニュー ~
・栗ご飯
・ホッケの照り焼き インゲン添え
・かき玉汁
・豆腐サラダ
秋の味覚の栗にはカリウムと食物繊維が多く含まれています。
カリウムには体の余計な水分や塩分を外に出す働きがあるため、
むくみ防止や血圧を下げる効果が期待されます。
食物繊維は腸内環境を整え、便通の改善が期待されます。
栗は美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいますがカロリーが高いので、
1日5粒~10粒程度にとどめましょう。